最近、ネックレスのチェーンを変えました。
今まではシルバーのチェーンを使っていたのですが、カラー診断で私はゴールドのほうが似合う、という結果だったので、某通販サイトがスーパーセールをやっていた時にゴールドのチェーンを新調しました。
長さを変えられるスライドピンチェーンというものにしてみました。

ボールのところにシリコンが入っていて、好きな長さで止まります。
チェーンの先にはピアスポスト。
ご機嫌で使っていたのですが、昨日、事件が起こりました。
トイレでパンツを上げた時の話。
お腹のあたりでなんかのヒモがぶらぶらしているではありませんか。そして、みぞおちのあたりがちょっとひんやり・・・。
そうです。チェーンがボールから抜けてしまっていたのです・・・。
みぞおちのひんやりは、身につけていたローズのペンダントヘッドの
「砂肝君」。
・・・ん? 一個足りない・・・。
砂肝君と重ねづけしていたシルバーの
「平山君」がいない・・・(TдT)
トイレの個室であっちをめくりこっちをめくりして捜索しましたが、残念なことに見つかりませんでした・・・。
身につけていた水晶に突然ヒビが入ったり白濁したり、ということがあると、本来、人が受けるはずだった邪気を水晶が身代わりになった、と言われています。
その他にも、確かに身につけていたはずなのに全く気がつかないうちになくなっている・・・というのは、水晶を身につけていてよくあることです。
そういう水晶も「身代わりになってくれた」と言われています。
しかし、今回はシルバー製のペンダントヘッド。
うーん・・・。
いや、これも「身代わりになってくれた」と思っておきます^^;
長い間ありがとう、平山君。君のことは忘れないよ・・・。